2015年6月

【6/30:本日のスタジオ撮影のお客様の写真】

本日のスタジオ撮影のお客様の写真です

150630.jpg

【オススメの宿♪ 京町屋の宿「十四春(としはる)」】

明治42年に建てられた京町屋の宿「十四春(としはる)」は、主屋・土蔵が国の重要文化財に、塀は市の歴史的意匠建造物に指定されている、たいへん歴史・文化の風情を感じられる宿として人気を博しています。

京都駅からもほど近い都心にありながらも、ひっそりと落ち着いた雰囲気が漂い、どのお部屋も我が家に帰ってきたような不思議な懐かしさが感じられます。

宿泊された方は、お部屋から眺めるお庭や、お部屋で点てて頂けるお抹茶、朝食など、京都ならではの心をこめた「おもてなし」にも感動されるそう。

素泊まり、朝食付き、4.5畳の1、2名用のお部屋から5名以上泊まれる10畳・13.5畳のお部屋なども選べます。
立地も良くこんなに素敵な宿なのに宿泊料がリーズナブルなことも驚きです!

夢館からも徒歩5分の距離にありますよ♪

ご予約お問い合わせは
十四春さんのHP(http://www.14haru.com/room.html)
またはお電話で(075-341-5301)

caption01.jpg

caption02.jpgcaption03.jpg

6月のお花・その3

梅雨の時期に雨にうたれて白く咲くお花。
お寺に行かはった時、白い椿(つばき)のような、

お花が、苔(こけ)の上に、はかなく落ちてるのを見はったことありますか?
「祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)の鐘の声、諸行無常(しょぎょうむじょう)の

響きあり。沙羅双樹(さらそうじゅ)の花の色・・・」
学生の時に、暗記しはったことあると思います。
平家物語の一文。
朝咲いて夕方には落花してしまうはかない

「沙羅双樹」と呼ばれる「ナツツバキ」です。

お寺の境内で、1輪見つけました。
はかないお花の代名詞みたいやけど、

この1輪、ホンマに元気に咲いてました。
そばには、菩提樹(ぼだいじゅ)が、実をつけてました。
木々の木陰が気持ち良かったわ。
桔梗(ききょう)や、他の花も、きれいでした。

25826.jpg25827.jpg

25828.jpg25829.jpg

25831.jpg25832.jpg

【ヨネさんの写真日記】

みなさん、こんにちは
夢館カメラマン米本です(^^)

ここ数日良いお天気が続いてますね
今日もロケフォト日和で、半袖でも汗だくになりました(>▽<)
冬仕様ではありますが、ヨネさんのアイコンを登場させてみました(>▽<)

引き続き、よろしくお願いします(^^)v

夢館カメラマン:米本満穂

150629米本ロケ風景1.jpg20150124-007A3484.JPG

【これぞ夏の風物詩!下鴨神社 みたらし祭(御手洗祭)】

梅雨が明けると京都にも暑い暑ーい夏がやって来ますが、そんな暑さを吹き飛ばす涼しさ全開のお祭りがあるんです!!

それが左京区は鴨川デルタの程近くにある世界遺産下鴨神社のみたらし祭なのです!!

平安時代、季節の変わり目に貴族は罪やけがれをお水で清めることで祓っていたそうで、

その風習が庶民に伝わり現在では下鴨神社の夏の風物詩として根付いており、

土用の丑の日の前後に御手洗池に足を浸すことで罪やけがれを祓い、それだけでなく疫病、安産にも効き目があると言われているのです。

お祭当日、ろうそくに火を灯し御手洗池に膝まで浸して進む「足つけ神事」には、老若男女が集まり無病息災を祈るのです。

...ということで、脱ぎやすい靴、膝までまくりやすい服装で行かれるのがベターでしょう。

また、夕方から夜にかけて暗くなってくると水面にろうそくの火が映り幻想的な光景が広がります...!!

...が、この時間は大変混雑するようで迷子にならないよう気をつけたいところですね。笑

混雑を避けたい方に耳よりな情報なんですが、なんとこのお祭り、朝は早朝5時半からやっているのでゆっくりされたい方には早朝や午前中がオススメです。

露店も立ち並びお祭り気分を十分満喫できるこのお祭りにぜひ夢館で浴衣を借りてお出掛け下さい♪♪

【場所】下鴨神社

【期間】2015年7月19日(日)から26(日)まで

【時間】5:30から21:00まで

【料金】灯明料(ろうそく) 300円

http://www.shimogamo-jinja.or.jp/index.html

mitara_nyusui.JPGIMG_0004_20120731010425.jpgdsj_0985a.jpg

6月25日・北野天満宮の大茅の輪(おおちのわ)くぐり

「大茅の輪くぐり」に行ってきました。
「夏越の大祓(なごしのおおはらい)」いうて、茅の輪をくぐることで、

半年間の汚れを祓い清めて無病息災を、お願います。
北野さんでは、ご祭神の菅原道真公の生まれはった日

亡くならはった日にあたる25日にしたはります。

縁日(京都の人は天神さんといいます)に合わせたはるし、

ぎょうさんの人がきたはりました。
直径5メートルの茅の輪(京都最大やそうです)をくぐりながら

「健康で過ごせますように!」と、お祈りました。
My 茅の輪を作ったはる人も、やはりました。
私もチャレンジ。
境内には、七夕さんのお飾りもありました。

竹笹には、願い事を書いた短冊が、風にゆれてました。
「もうじき暑い夏やなぁ。健康に過ごせますように。」

25819.jpg25820.jpg

25821.jpg25822.jpg

25823.jpg

25824.jpg

?

詳しくはこちらを御覧ください(グーグルマップに移動します)。
市バス「北野天満宮前」下車すぐ

【6/25:本日のスタジオ撮影のお客様の写真】

本日のスタジオ撮影のお客様の写真です。

150625木.jpg

【6/22:本日のスタジオ撮影のお客様の写真】

本日のスタジオ撮影のお客様の写真です。

150622月.jpg

【6/20:本日のスタジオ撮影のお客様の写真】

本日のスタジオ撮影のお客様の写真です。

150620土.jpg

【6/16:本日のスタジオ撮影のお客様の写真】

本日のスタジオ撮影のお客様の写真です。

150616火.jpg

【6/13:本日のスタジオ撮影のお客様の写真】

本日のスタジオ撮影のお客様の写真です。

150613土.jpg

【6/12:本日のスタジオ撮影のお客様の写真】

本日のスタジオ撮影のお客様の写真です。

150612金.jpg

【6/10:本日のスタジオ撮影のお客様の写真】

本日のスタジオ撮影のお客様の写真です。

150610水.jpg

【6/9:本日のスタジオ撮影のお客様の写真】

本日のスタジオ撮影のお客様の写真です。

150609火.jpg

【6/6:本日のスタジオ撮影のお客様の写真】

本日のスタジオ撮影のお客様の写真です。

150606土.jpg

【6/4:本日のスタジオ撮影のお客様の写真】

本日のスタジオ撮影のお客様の写真です。

150604木.jpg

6月のお花・その2

先週も歴史徘徊してたら、あるお寺の境内で

「泰山木(たいざんぼく)」の花を見つけました。
梅雨時に開花する、大きな白い花です。
公園とか街路樹で、見かけたはるかもしれへん。
モクレン科で、アメリカ南部を象徴する花木らしいです。
ホンマに大きうて立派やったし、思わず写真を撮りました。
そして、また、ひっそりとした、あるお寺の境内では、

紫陽花(あじさい)が色とりどりに瑞々しく咲いてました。

この時期、有名なお寺の紫陽花園も華やかですが、

人気のない庭でひっそりと咲いている紫陽花も、

すがすがしい気分にしてくれはります。

25643.jpg25644.jpg

25645.jpg25646.jpg

25647.jpg25648.jpg

25649.jpg

【ヨネさんの写真日記】

みなさん、こんにちは
夢館カメラマン米本です
先日ロケの始まる前に祇園巽橋にて紫陽花を撮りました
今はもうあちこち満開で見ごろを迎えていますよ
みなさんは今年の紫陽花フォト、良い作品は撮れましたか(^^)?

夢館カメラマン:米本満穂

20150606-CE8A9219.jpg20150606-CE8A9227.jpg

20150606-CE8A9254.jpgIMG_3400.JPG

クレープリー京都シャンデレール

ママ友と、ランチに行ってきました。

25635.jpg25636.jpg

25637.jpg25638.jpg

25639.jpg

25641.jpg25640.jpg
大阪の「クレープリー・スタンド・シャンデレール」さんに次いでオープンしはった、

クレープとガレットのお店です。
最近、私の生まれ育った西陣も、町家を改装しはった、

カフェが増えてきました。京都の町家は、「鰻の寝床(うなぎのねどこ)」
と言われて、細長い造りや、歴史を感じる梁(はり)や柱、

風雅な坪庭(つぼにわ)など、人気があります。
こちらのお店は、大丸さんのすぐそばの町家です。
大人も楽しめる本番フランス仕込みの、

質の高いクレープやガレットに、メチャはしゃいでしまいました。

ガレットもクレープも、好みのものを選べるコースを注文しました。
ガレットは「ブルトンヌ」
スモークサーモン、ほうれん草と小エビのクリーム。
クレープは「抹茶モンブランクレープ」抹茶にホワイトチョコを

合わせたモンブランクリーム。
なんや、よそのおうちで、お呼ばれしたような懐かしい気持ちになりました。
京都らしい雰囲気で、お食事を楽しまはるんやったら、

町家スタイルのお店ははずせへんと思います。
ホンマに、ええ時間でした。

詳しくはこちらを御覧ください(グーグルマップに移動します)。

市バス「四条高倉」すぐ

ヨネさんの写真日記

みなさん、はじめまして
夢館カメラマンの米本です
定期的に写真日記を書いていきます、よろしくお願いします(^^)

こちらの写真は雨の日の夜、ビニール傘を使いiPhoneにて撮影しました
iPhone(スマートフォン)のカメラでも手前の雨粒にピントを固定してあげることで背景がボケて一眼レフカメラのような演出もできますよ!
雨の日も写真ライフ楽しみましょうね(^^)

夢館カメラマン:米本満穂

blogger-image--1439956878.jpgのサムネイル画像

1  2